募集詳細

募集詳細jobs

求人の特徴

急募
未経験歓迎
学歴不問
交通費支給
バイク通勤OK
即日勤務OK
主婦・主夫歓迎
ブランクOK
資格優遇
昇給・昇格あり
賞与あり
資格取得支援制度
正社員
週休2日

業務内容

室内の様子
室内の様子
日によりソーシャルスキルトレーニング、
アサーショントレーニングを行っています
■魅力ポイント
①経験不問!未経験からでも働きやすい環境◎
保育や教育・介護・一般企業など…色々な経験をしてきたスタッフが活躍しています。
既存スタッフとも相談しながら、お持ちの資格や経験を活かし、よりよい支援になるようお力を貸してください♪
 
②長く働きやすい環境!
土日休み・完全週休2日制!残業もほぼなし! 
有給取得率も高水準、産休・育休取得実績もあり、プライベートと両立しながら長く安定して働ける環境です◎

■仕事内容
児童発達支援事業所にて障がいを抱えたお子様に対するさまざまな支援を行っていただきます。
お子様たちを近くで見守りつつ、成長できるようにサポートいただくお仕事です。
(対象年齢:2歳~6歳、定員10名)  
▽具体的には …
・着替え、食事、トイレなど 身の回りの介助、サポート
・療育内容、レクリエーションの立案と実施
・イベント企画
・集団活動の促進
・戸外活動の引率
(図書館、公園、プールなど)
・学習(宿題)指導 
・連絡帳や記録物の記入
・送迎(運転・添乗) など

■一般社団法人ナチュラルアプローチについて
大阪の城東区・生野区・鶴見区にて多機能事業所「ナチュラルこどもハウス」を運営している一般社団法人です。
児童発達支援や放課後等デイサービスを通じ、障がいを抱えたお子様に対するさまざまな支援を行っています。
「気軽に療育に触れることができる地域づくりを行っていきたい。」というビジョンのもと、
お子さまとの距離が近く「いつもの暮らし」を感じていただける事業所運営を通じ、地域社会へ貢献していきます。 
発達に課題のあるお子さまの「成長」をサポートしたい方、弊法人のビジョンに共感いただける方、経験問わず1人でも多くお会いしたく思っております。
あなたの得意を活かせるお仕事です♪お気軽にご応募ください! 

応募資格

【必須】言語聴覚士、理学療法士、作業療法士
※いずれかお持ちの方

・学歴不問(中卒・高卒OK)
《経験不問》

真摯にお子様と向き合える方であれば、
知識や経験は関係ありません!
20代、30代、40代の方など様々な年代の方が活躍しています!

求める人物像

【いずれか一つでも当てはまる方は大歓迎】
・人の役に立つ仕事がしたい方
・仕事を通じて成長したい方
・人と関わることが好きな方
・目標に向かって努力できる方
・前向きに業務に取り組める方
・障がい福祉に関する知識を身に付けたい方
・管理職としても活躍したい方

募集要項

職種リハビリ職(児童発達支援施設・放課後等デイサービス)
雇用形態正社員
試用期間研修期間三カ月
就業時間9:00~18:00 / 9:30~18:30 
休憩時間60分
時間外残業ほぼナシ!(月0~10時間程度)
賃金
月給240,000円~

(内訳)
■基本給:180,000円
■資格手当:50,000円
■処遇改善手当:10,000円

(その他)
■賞与/年2回
(前年度実績:約2~4ヶ月分)
■昇給あり
■別途 処遇改善手当あり
賞与年1回
待遇
・社会保険完備
・交通費全額支給
・賞与あり※2年目以降
(年2回/前年度実績2~4ヶ月)
・昇給あり
・資格手当あり
・処遇改善手当あり
・資格取得支援制度あり
 社内外研修の参加は全額会社負担
・連携鍼灸接骨院での美容鍼無料(実費負担分を会社負担)
・連携歯科医院での治療費無料(実費負担分を会社負担)
・連携美容クリニックでも割引制度あり
休日
完全週休二日制
年末年始など

*有給消化率はほぼ100%◎
年間休日数年間休日108日
育児休業取得実績あり
学歴不問
必要な経験等
特になし
必要な資格
・言語聴覚士
・理学療法士
・作業療法士
※上記のいずれか
就業場所

大阪府大阪市城東区東中浜6丁目11-19

沿線・最寄駅地下鉄 中央線「緑橋」より徒歩10分
勤務先会社名ナチュラルこどもハウス東中浜店
転勤なし
従業員数20人(事業所全体)
加入保険等健康保険 ・厚生年金保険 ・雇用保険 ・労災保険
通勤手当交通費全額支給
採用人数随時複数名募集
選考方法面接(1回)
選考結果通知面接から1週間程度
応募書類等写真添付の履歴書、資格書(お持ちの方)
選考日時随時 ※面接日・入社日はご相談に応じます。 在職中で今すぐ転職できない方はぜひご相談ください。

企業情報

企業名
一般社団法人ナチュラルアプローチ
代表者名日方 智史
所在地大阪府大阪市生野区田島4-2-8
事業内容障がい児通所支援事業
設立年月2015年
電話番号06-7163-8843
応募する

SNSでシェア

その他の保育関連職に関連する求人票を見る
このエントリーをはてなブックマークに追加